「河北抄」で「大観音の傾き」が取り上げられました
投稿日:
『河北新報』6月4日付夕刊1面のコラム「河北抄」にて、「大観音の傾き」が取り上げられました。仙台大観音の造立以来の歩みや、生みの親である菅原萬氏の思いとともに紹介されています。
一部を引用にてご紹介します。
本紙日曜朝刊に連載中の小説『大観音の傾き』は、仙台市泉区の仙台大観音がモチーフ。仙台出身で東京在住の作家山野辺太郎さん(48)が、市職員や住⺠を巻き込んだ騒動を軽妙に描き出す。
大観音はバブル経済が終幕を迎える1991年に完成した。(中略)
丘陵地に出現した高さ100メートルの巨像は唐突な印象を与え、地元の反応は必ずしも歓迎ばかりでなかった。(中略)
外国人観光客の人気を集めるなど徐々に認知度も高まり、三十数年がたって大観音の胸中にも迫る小説がお目見えした。内なる声をしかと聞きたい。
河北抄(6/4):本紙日曜朝刊に連載中の小説『大観音の傾き…(河北新報オンライン)
(ウェブ上では、サイトの会員向けコンテンツとして掲載されています)